top of page

西新井大師に参拝しました

執筆者の写真: kantosogokantosogo

何年も会社を見守ってくれた商売繁盛のお札の返納も兼ねて、西新井大師に参拝しに行きました。

あいにくの雨と平日だったこともあり疎密の疎でした。

心静かに参拝できてリフレッシュにもなりました。


西新井大師は空海(弘法大師)が関東巡錫の途中、西新井を通った際に、本尊である観音菩薩の霊託を聞き、本尊の十一面観音を彫り天長3年(826年)に寺院を建立したことに始まるとされています。


関東の三大大師の一つ、その佇まいには雄大な歴史を感じられました。




 
 
 

Comments


​© 2020 関東相互土地株式会社

bottom of page